ヤナギタデタデ科イヌタデ属
(2018年9月撮影)
荒れ地に生えていたヤナギタデ、上から見るとまるで分かりませんね
横から見るとこんな風、でも高さはヤナギタデにしては低く2,30cm程度、花穂は垂れず真っすぐ立っています
下から咲いていくんでしょうか、下側の花後と上側の蕾では大分違います
花柱は普通2岐だそうだがこれは3岐している、雄しべは外側5本、内側のはなさそう、葯室が2つあるのがわかる
披針形の葉、黒斑はない。最終的には齧ってみて確認します、確かに辛かった
筒状の托葉鞘、縁に長い毛は生えている
すぐ近くに大群生している場所があります、背も高く1m以上あります
ここは花穂が垂れている、ボントクタデより花序がやや密で印象が違います
花がピンク色で綺麗だった、ヤナギタデもなかなかのもの
花柱は左のは3岐だけど右のは2岐かな、雄しべはどちらも5本のようです

inserted by FC2 system