ツクシハギマメ科ハギ属
(2020年9月撮影)
久しぶりに撮ってみたツクシハギ、今までは台地上だけでしたがここは麓、台地上程ではないですがやはり日当たりの良い場所です
半低木で茎は斜上し花序を伸ばす
総状花序、下から咲き上がっていく、全体に赤い花のイメージ
大きな旗弁は白っぽく基部に赤い斑紋がある。翼弁は赤く竜骨弁先端は紫色と全体がカラフル、竜骨弁が翼弁より長い
旗弁がやや赤っぽいのもありました
この仲間は翼弁が竜骨弁を隠していることが多いですがこれははっきり開いている
竜骨弁が開いて蕊が飛び出している
雄しべの葯の中から雌しべが少し突き出ている、柱頭が僅かに膨らんでいる
3小葉はやや厚く楕円形〜卵形。
托葉はなさそう、茎はいかにも木、小低木だけど
(2014年7月撮影)
季節はこれから夏本番だが秋の花ハギが咲き始めていた
ハギの仲間は難しいのが多いけどこれはツクシハギでいいかな。確認はしてないけどマルバハギも咲いているだろう
全体にホッソリ
旗弁が後方に反り返り、翼弁や竜骨弁は細長い。ツクシハギだけの特徴ではないけどね
一応葉も撮っておこ
(2009年9月撮影)
これもマルバハギ程じゃないけどよく見かける。マルバハギより葉が大きいし蕾をたくさん付けた花茎を伸ばしているから違いがよく分かる
花だけ見るとこれが一番華やかじゃないだろうか
雄しべが1本ぴょこんと出ている姿が面白くてパチリ
上から見ると鞘に収まっているようにまとまってます

inserted by FC2 system