シロヤブケマンケシ科キケマン属
(2024年3月撮影)
ムラサキケマンに混じってシロバナタイプのシロヤブケマンが咲いていたので撮ってみました
ムラサキケマンの花筒部分が白くなるタイプ
中間的なタイプもありますがこれはかなり白い
背中に赤い筋が残っているのがありました
ムラサキケマンとのツーショット、でもこれは本来の色ではなく萎れて赤くなっているかもしれない
この後もこのタイプのを多く見かけました
これだけ白ければシロヤブケマンというのに迷うこともなく
同じ株で下の方は赤くなっています、萎れて赤くなるのかもしれません、ムラサキケマンだと色の違いが目立たないかもしれない
完全に白いのをユキヤブケマンといいますがそれまでもう一歩
(2016年3月撮影)
木の洞に生えていたこれ、初めは周りに沢山咲いているムラサキケマンの終わりの頃かと思いましたが
ムラサキケマンの花の終わりは茶色くなりますがこれは白、どうやらムラサキケマンの白花種シロヤブケマンのようです、秋吉台では初めて
完全な白花になるとユキヤブケマンと呼ばれますがこれはまだ多少色が残っています
真上から。葉も当然ムラサキケマンと変わらず
生えていたのはこの一株だけでした
ムラサキケマンとのツーショット
来年も宜しくね、は私の願い(笑)
(2008年3月撮影)
ムラサキケマンの変種で花の先端以外が白い。今年も咲き始めていました
下から咲き上がる
これはそれ程珍しくないみたいだが全部が白くなるとユキヤブケマン、こちらはかなり珍しいようだ
先端だけ拡大すると少々不気味

inserted by FC2 system