ナガエコナスビサクラソウ科オカトラノオ属
(2016年5月撮影)
この時期あちこちで咲いていて普通に見られるコナスビ
花柄の長さが8−18mmあるのをナガエコナスビと言うそうでこれは10mmくらいあるからナガエでいいかな。測り方次第で微妙に長さが変わりそうですが
非常に整った5弁花、雄しべまで花弁の中央に伸びていて更に整っている
細い花柱の雌しべが突き出ている、柱頭が僅かに膨らんでいる
花柄や葉柄、萼片に毛が密生、下向きに生えているようです
(2014年6月撮影)
コナスビの中で花柄が長いのをナガエコナスビという、名前だけは知っていたがなんせコナスビは数が多い、立った状態で見ても花柄は見えずいちいちしゃがんで確認するのも面倒ということで見逃してきました。これは何となく花が大きく見えたので撮ってみました
コナスビの花そのものは気に入っているんですけどね
花の大きさは10mmくらい、普通のコナスビは6,7mmくらいだそうです
花柄の長さは6,7mmくらい、ナガエコナスビは6−18mmだそうでギリギリセーフ。でもコナスビも3−8mmだそうで重なっている部分があるじゃないか、しかもそこに入っているし(^^;)。でも一応花の大きさからナガエコナスビとしました
少なかったけどこの辺りに咲いていたのはみなナガエタイプでした

inserted by FC2 system