コウボウシバカヤツリグサ科スゲ属
(2021年4月撮影)
コウボウムギの側で別のカヤツリグサ科が生えていたので撮っておきました。帰ってから調べてみるとコウボウシバでした、初めての花でした。周りに見えているのはタイトゴメ
上の方に雄花序、下の方に雌花序をつける、雌花序は普通2個、雄花序は2−4個だがここのは1個のが多かった、これは少し長いから2個かもしれない
礫の中にも生えていました、右の葉はハマヒルガオ、背後の葉はハマゴウ
雄花序、花糸の先に長い葯を持つ
雌花序は下の方に接近してつける、よく似たシオクグは離れているそうです
果苞の下に赤褐色に見えているのは鱗片で狭卵形鋭尖頭
柱頭は3岐、細かな突起がある
カヤツリグサ科なので花序の上は苞、基部に短い鞘がある

inserted by FC2 system