ギンランラン科ギンラン属
(2018年5月撮影)
キンランよりずっと希少なギンラン、その分探しがいがあります。ここは4月27日に開花確認しましたがあまり綺麗でなかったので再訪、綺麗に咲いていました。去年見つけた場所でやはりこのように2株並んだのがあったから同じ株かな
少し離れた場所にもう一株、都合3株生えていました、去年は6株だったから半分になっていたけど咲いていただけでもいいか
別の場所、ここは3年前に見つけたけど一株程度に細々咲いている。4日前にも来たけど多分花は咲いていなかったんだろうけどこの株には気がつかなかった
今までは画面奥3,4m辺りに咲いていた、毎年新しい株が出ているみたいだけど同じ株からは出てこないのかな
更に別の場所、すっかり草むらになっていてこれはやばいかと思ったけど目を凝らして探してみたら咲いていました
周りの草を取り除いて撮影
白い花で色は無いしあまり開かないのでドアップ向きではないな、下に短い距が出ている
更に探すともう一株
更にもう一株、都合3株あったけどここも減ってきている
(2017年5月撮影)
キンランも少ないですがギンランは更に少なく、今まで確認しているのは4ヶ所内2ヶ所は見られず。ここは一昨年見つけましたが今年も何とか見ることが出来ましたが1株だけでした
位置が違うから去年とは別株でしょうね
一株しかないから色んな角度から
キンランと比べて花はやや疎らで数も少ないかな
元々あまり開かないのでラン科らしく見えません
後日別の場所で見つけました、初めての場所ですが以前にも咲いていたけど見られなくなっていたようで復活したようです
4株ほどまとまって生えているようです
キンランに比べて地味なギンランですがこれだけまとまって咲くと見事
近くに背の高い一株
これだけ多くの花を咲かせているのは初めてみました
右の花の内部に見えているのは蕊柱でしょうか。花柄や距を見るとラン科らしく見えます
更に側に背の低い一株、ここは都合6株ありました。1ヶ所でこんなに見たのも初めてでした
(2015年5月撮影)
去年見つけた場所は今年出てきそうもないけどここは更に別の場所です
キンランに比べると背が低いですね、色が白いこともあってあまり目立たないかも。盗掘されやすいからその方がいいかも
ギンランは元々あまり開かないのですがこれは珍しく開いていて唇弁の色が見えていた
キンランは見飽きたけどこの白い花は新鮮
滅多にないので反対側からも
この場所では何株か生えていました
前の場所は教えてもらった場所ですがこちらは独自に見つけた場所、見つかる時はこんなものです
既に花は終わりかけでしたが数が少ないので見つけられただけでもOK
(20148年5月撮影)
2年ぶりのギンラン、再会したというべきか。以前生えていた場所は盗掘で全く見られなくなっていた
薄暗い林の中でひっそり咲いていました
花はそろそろ終わりのこのだったけどギリギリセーフ
こうやって見るとキンランよりずっと地味ですが希少性故盗掘も多い
側にもう一株ありました
来年も咲いてくれよ

inserted by FC2 system