ボタンウキクササトイモ科ボタンウキクサ属
(2017年7月撮影)
池に浮かんでいるボタンウキクサ、初めて見た時より減っていますが特定外来生物に指定されているので駆除されているのでしょうか、引き上げればいいだけだからそれ自体は簡単、でも小さな植物片からでも再生出来るようで根絶は難しそうで
花が咲いているのを見つけたら引き上げます、そこは特定外来生物だから遠慮することはない、初め見た頃は中心部の小さな葉序と花の区別がつけづらかったですが昨年花を見つけてすぐわかるようになりました
サトイモ科らしい仏炎苞、随分毛が多い
2階建ての花、雌雄異花で上が雄花、下が雌花
これは別の花ですが雄花拡大、なんだか蕊柱っぽい
花糸は意外と太い、合着しているのかな
下側の雌花、太めの花柱の上に柱頭がちょこんとのっていてミニお地蔵様
(2016年7月撮影)
池に群生しているボタンウキクサに花が咲いていた、滅多に花は咲かせないと聞いていたのでこれにはビックリ
手を精一杯伸ばしてこの程度、池に落ちそうになりながらビクビクして撮影
でも考えてみれば陸上に引き上げれば問題なし、これでジックリ撮れるぞ
サトイモ科らしい仏炎苞を持った花、超ミニですけどね、外側に長毛が生えている。雌雄異花で上に見えているのが雄花で下のが雌花、でも撮影時は雌花に気が付かず
中央の白いのは柱頭で周りのが葯なんでしょうか
下側の雌花、これは柱頭だけなのかな
横から見た様

inserted by FC2 system