オオタチツボスミレスミレ科スミレ属
(2018年4月撮影)
すっかり忘れていたオオタチツボスミレ、しかしほんとタチツボ系は種類が多い
地上茎の途中から長い花柄を伸ばして花を咲かせる
花は特に大きいわけでは無さそう
距が白いのが特徴、他のタチツボ系は大抵色がある
柱頭は棒状、側弁は無毛、と変わりなし
葉は丸く葉脈が凹み基部は深い心形、縁が波打っているそうだけどそれはあまり感じられない
托葉は櫛歯状、タチツボスミレより幅が広く切れ込みが浅いそうだ
後日別の場所、これもそうかな
細長い葉が多かったけど丸い葉もありました
距が真っ白、やはりオオタチツボスミレでいいかな
(2016年4月撮影)
薄暗い林内に咲いていたスミレ
托葉は櫛歯状なのでタチツボ系
葉は円心形、オオタチツボスミレでしょうか。基部は心形、葉脈の凹みが目立つのも特徴だとか
タチツボらしい淡紫色の花
柱頭は細く突き出て側弁は無毛、薄暗くて鮮明に撮れてないな
距はやや大きく白色
湿っぽい林内に多いそうでまさしくそんな場所でした

inserted by FC2 system