オニシバリジンチョウゲ科ジンチョウゲ属
(2024年3月撮影)
去年葉を確認したオニシバリと思える葉、花を確認しに行ってきました
花が咲いていました、やはりオニシバリでした
薄緑色の珍しい花、と言ってもこれは花弁ではなく萼片、萼を花弁のように見せている花もありその場合大抵色づくことが多いですがこれは元のまま萼らしい色
一応外花被片と内花被片があり外の方が大きい
雄しべは8本、花被片基部に4本と間に4本と標準スタイル、奥の方に丸く見えているのはひょっとして柱頭?、今度分解して確認してみなくては
こちらは雄しべが少なく4本+1本、他の花を見ても8本揃っているのは少なく間の4本は変化しやすそうです
花被片が6枚のがありました
雄しべの数も多いような
萼筒は赤紫色、緑色のもあり成長に従って色が変わるのかな
花柄はごく短い
葉は披針形〜長楕円状披針形、枝先に集中し互生、冬緑性で夏に落葉するそうです
直ぐ側に風合いの異なるのがありました、でもどう見てもこれもオニシバリ
雌雄異株で葉の風合いがこんなに異なるのも始めて見ました
こちらはまだ蕾でした、雌雄異株の場合雌花の方が遅く咲くのが一般的だからこの場合も納得

inserted by FC2 system