オカタイトゴメベンケイソウ科マンネングサ属
(2017年5月撮影)
海岸からやや離れている住宅街の電信柱の下に咲いていた黄色い花、最初はタイトゴメかなと思ったのですが海から近いとは言えこんな場所に生えているかな。検索してみるとよく似たオカタイトゴメというのがあるのがわかりました
群落の中央部では直立していますが
周辺部では寝ていて横に伸びています
花は5数性
葉は互生で3mm程度、タイトゴメは3−6mmだそうですが変異がありそうであまり区別点にはならないかも
探してみると付近に幾らでもありました、これは割りと直立
これなんかはすっかり寝ていて横に伸びています
オカタイトゴメは葉の縁に粒状突起があるのが特徴だそうでこれは確かに見えています
葉の断面が半円形(と言うより片側が平)だそうでピントがあってませんが確かに片側が平らなような。粒状突起も見えています
これははっきり小さな水滴のような粒状突起が見えています。立地も考えてオカタイトゴメと判断しました
これも切断面片側が平らかな、とにかく小さいので切断自体が難しいしピントも合わせにくい

inserted by FC2 system