イヌコハコベナデシコ科ハコベ属 果実・種子
芽生え
(2019年1月撮影)
こんなとこにも生えていたイヌコハコベ、この前に何時も生えている場所を見ていたのですがそこはまだ蕾だけだったのでちょうどよかった
花弁はなく花は殆開きません、萼片基部に紫色の斑紋があるのが特徴、ただこの斑紋がないのもあるとか、萼片に毛が生えていますが無毛のもあるそうです
これは多少開いて内部に白い柱頭が見えています
これは子房が大分伸びてきて果実期、まだ花柱が残っている、萼片の毛には腺毛が混じっているようです
萼の奥に茶色く見えているのが種子、胎座も見えているのでもう大分ばら撒いているようです
葉は対生し卵形、短い葉柄がある
(2016年1月撮影)
石垣の隙間に生えているイヌコハコベ、そろそろ花が咲いているかなと思って来てみました
花柄を伸ばして花を咲かせている、花柄も萼片も毛だらけ。萼片基部が紫色になるのが特徴
花弁はないので緑色の萼片内側に見えているのは果皮でしょうか。これは萼片基部に紫色の斑紋がない、そういうのもあるようです
こちらも基部に斑紋がなく果柄も伸びていないようです、柱頭は3裂
上から見ると花弁が無いのが分かります
柱頭の脇に糸状に見えているのが雄しべの花糸でしょうか、先端に葯も見える。これは2本あるように見えてます。他でも数はどうか確認したかったけど開いているのはこれだけだった
既に種子が出来ているのもあります、閉鎖花もあるそうです。大きさは1mmより随分小さかったから0.5,6mmくらいか
果実・種子(2021年2月撮影)
初めはコハコベかと思っていましたが種子が見えていたのでそれを撮るのもいいかなと思って撮ってみました
でも萼片に毛が多く基部が紫色、イヌコハコベでした、去年まではここには生えてなかったような。家の近所あちこちで見かけていて増えているのかな
2分岐して伸びていくようです、茎が随分赤い
花弁はなく一番上ので先端に柱頭が見えています
これは膨らんでいるから蕾ではなく果実
萼片の内側にやや透明感のあるのが多分果皮、内側に種子が見えています
下向きにして振ると簡単に種子が出てきます
種子は扁平な円形、細かな突起が多数あります、ナデシコ科の種子はどれもこんな感じで撮っていて面白い
芽生え(2018年1月撮影)
石垣の隙間に沢山生えていた、全てイヌコハコベ、他のが全く無いのでわかりやすい
子葉だけの状態
本葉が出てきました
まだ小さな小さな本葉
本葉がいくつも出てくると子葉は役目を終え枯れ始めています

inserted by FC2 system