アキノミチヤナギタデ科アキノミチヤナギ属
(2021年10月撮影)
礫が広がる海岸に生えていたアキノミチヤナギ、画面中央に枯れ木のように見えているのがそれで画面上の緑のは多分オカヒジキ
海を背景にしないと全体像がわかりませんね、季節と場所だけでアキノミチヤナギと判断しています、ミチヤナギもまだ秋でも花を咲かせていますが
反対側から、ここに何株かまとまって生えていました、礫が集まって少し高くなっています
根本辺り、垂直に伸びた茎から多数の枝が出ています、枝が更に枝分かれ、茎より太い枝もある
あまり枝分かれしていないのもありました、地面を這っているのはハマゴウ
葉腋に花を促成する、周りのは多分花後
ピンク色の花、花被片に緑色の斑紋がある、黄色いのは葯、柱頭は見えていないかな
果実が花被片から突き出ています、ミチヤナギは花被片に包まれるとか。ただ小さい果実では出てこないそうです
長楕円形〜披針形の葉、茎には稜がある
乾くと暗褐色になるそうでこれもその途中でしょうか

inserted by FC2 system